1: きゅう ★ 2015/10/13(火) 09:03:17.58 ID:???*.net
沖縄県の翁長雄志知事が埋め立て承認を正式に取り消した名護市辺野古沿岸部
http://www.sankei.com/images/news/151013/plt1510130003-p1.jpg 沖縄県の翁長雄志知事
http://www.sankei.com/images/news/151013/plt1510130003-p2.jpg 沖縄県の翁長雄志知事は13日午前、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設で、公有水面埋立法に基づく辺野古の埋め立て承認に瑕疵(欠陥)があったとして承認を取り消す手続きを行った。午前10時からの記者会見で正式表明する見通し。
防衛省は同日中にも同法を所管する国土交通相に取り消し処分の効力停止と処分の取り消しを求める行政不服審査を申し立てる。1週間程度で効力停止は認められる見通しで、防衛省は移設作業を進め、工事にも着手する。
翁長氏氏は取り消しの効力が停止されると、効力確認や工事差し止めを求める訴訟を提起し、防衛省との法廷闘争に発展する見通しだ。
防衛省による辺野古の埋め立て申請は、一昨年12月に仲井真弘多前知事が承認している。翁長氏は、昨年12月の就任後に設置した県有識者委員会が承認手続きの法律的瑕疵を指摘した報告書の内容に沿い、埋め立て承認を取り消した。
取り消しの理由は、自然環境破壊と騒音被害、基地負担の固定化などの観点から、辺野古沖を埋め立てて普天間飛行場の代替施設を建設することは公有水面埋立法が規定した適正で合理的な国土利用との要件を満たしていないと指摘。辺野古沖周辺の生態系保護など環境保全措置も不十分で、同法の要件を充足していないとも結論づけた。
8月10日から9月9日までの1カ月間の政府と県による集中協議の終了後、防衛省が辺野古沖で移設作業を再開したことを受け、翁長氏は9月14日、埋め立て承認を取り消す方針を表明した。
翁長氏は取り消しに向けた手続きも進め、防衛省の見解を確認する聴聞を10月7日に行うと通知した。防衛省は聴聞出頭の代わりに9月29日、「埋め立て承認に瑕疵はなく、取り消しは違法」と主張する陳述書を提出。県は10月7日に聴聞手続きを終了した。
http://www.sankei.com/politics/news/151013/plt1510130003-n1.html
2: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:05:07.93 ID:7cactx/y0.net
翁長「もっと助成金よこすアル」
328: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 11:31:58.12 ID:Rh7Qj+800.net
>>2
中国の手先だからお金が欲しいよりは出来る限り米軍の力を削いだ上で日本との関係を悪化させたいのが狙いでは??
中共から活動費は十分貰えてるだろ。
6: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:07:17.31 ID:drwMK8yJ0.net
売国奴が
16: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:10:44.56 ID:LKmhoWdc0.net
中国の指示通り動く、ズラ野郎
日本人から見たら、ただのキチガイにしか見えない
17: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:10:55.16 ID:EvcmS0PV0.net
ズラ取り消し
18: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:11:33.48 ID:PbMDTvWL0.net
支那の売国奴のハゲ
19: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:11:52.79 ID:kdzPI9sy0.net
こいつらに金を渡す必要ないな
知事が替わったら無かったことにするとか
シナ・チョンみたいな思考だな
23: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:13:30.69 ID:ifsG/Lnt0.net
公有水面埋立法に則って承認しただけだから
取り消すのはそもそも無理筋
9ヶ月かけて調査して
法的に瑕疵があることに気づかなかった
県の自爆になるだけだよこれ
29: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:14:31.81 ID:7260MOgK0.net
一度出した承認を途中で取り消すのは契約不履行。
政府は沖縄に損害賠償を請求しろよ。
31: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:14:44.90 ID:YppjAVdU0.net
王様はヅラだった
ヅラの王様
王様とヅラ
32: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:14:47.38 ID:+CQ4JhnL0.net
中国の犬
37: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:17:27.95 ID:JHpp/+zg0.net
補助金凍結してみな
三ヶ月で折れてくるぞ
46: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:19:52.51 ID:p6rQey9X0.net
もはや混乱を招くだけのプチ鳩山になりつつある
47: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:20:02.43 ID:sdBizOsU0.net
普天間継続よりはるかにいいと思うが、
どうしてここまで反対するのかわからない。
103: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:32:48.97 ID:TXhwJvB40.net
>>47
支持者がスバリ普天間利権持ってるから移転されりと困る
55: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 09:21:22.43 ID:WrE2Foci0.net
とりあえず補助金の停止をやろーぜw
執行手続きにミスがあった事にすればいいんだし
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444694597/
スポンサーサイト